当サイトはアフィリエイト広告を含みます

アンチコメントや誹謗中傷に傷ついた心を癒す8つのメッセージ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事を読んでくれているということはアンチコメントに参っている、あるいは傷ついた経験があるのでしょうか。

アンチコメント、本当にショックですよね。心がえぐられるようにつらい。

たとえ99人が好意的なコメントをくれても、残り1人から痛烈なアンチコメントがあったときのあの絶望感…

無機質な文字がとんでもない破壊力を持ちますよね…

ばよ
ばよ

ああ私は世界で一番ダメな人間なんだ、とドン底まで落ち込みます

私はこれまで何回かアンチコメントに落ち込み、そのつど引きずっていましたが……

注目

インパクト絶大なある1冊の本と出会ってから気持ちが楽になりました。

この先何かあっても、「この本があるから大丈夫」と思ってます。


その本の中から、アンチコメントに傷ついた心を慰めるメッセージをいくつか紹介しますね。

きっと心が軽くなると思いますよ。

この記事はこんな人におすすめです
  • アンチコメントや誹謗中傷に傷つき、引きずりやすい人
  • あたたかい言葉で慰められたい人
  • アンチコメントや誹謗中傷が来たときの対処を知りたい人

とにかく休め!休む罪悪感が吹き飛ぶ神メッセージ88

とにかく休もう。心が疲れています

Testosterone(テストステロン)さんを知っていますか?

ばよ
ばよ

Xのポストが、心に響くメッセージで溢れているんです。

「そうなんだ、ちょっと見てみよう」のつもりでXを見にいくと、さかのぼってずーっと見ちゃうかも。

そんなわけでテストステロンさんのXのつぶやきはよく見ていましたが、本を出されていたのは知らなかった。

ちなみに他にも著書多数です。

見開き2ページで読みやすい

ね、読みやすいでしょ。
読みやすいからサクサク読めるし、読んでるうちに元気になるよ。

この一文で私は買うことに決めた

申し訳ないけど最初は買うつもりはまったくありませんでした。

立ち読みでさらさら〜と読んで終わりにするつもりだったんです。

だけど第1章のはじめの項、この一文でいきなり心を鷲掴みされてしまいました。

そして私は、静かにレジへ向かったのでした。

タロ
タロ

え、この文章で買うことにしたの?

ばよ
ばよ

うん

ズキューンと心を鷲掴みされちゃった。

ばよ
ばよ

またアンチコメが来ても、家にこの本があれば大丈夫だ!と思えたんだよ。

この先の安心感を買ったって感じ。

アンチコメントに傷ついたあなたを慰めるメッセージ3つ

さてここからはアンチコメントに心を痛めたときに効く、処方薬のような言葉をご紹介します。

他人の批判ばかりしてるやつはモブキャラだ

他人の批判ばかりしてるやつはモブキャラだ

他人の批判ばかりしているやつはモブキャラとして人生を終える。

自分の人生を生きてたら他人にケチつける時間なんて1秒もないはずだ。

批判するやつは自分の人生を生きてない暇人だけ。(後略)

「とにかく休め!休む罪悪感が吹き飛ぶ神メッセージ88」Testosterone 著
ばよ
ばよ

アンチコメントに落ち込んで引きずっていた私を救ってくれた言葉

インスタ漫画家さん
インスタ漫画家さん

気持ちが軽くなるね

「ガッカリした」は相手の都合

「ガッカリした」は相手の都合

「ガッカリした」「残念です」とか言われても気にするなよな。

それ、「お前が私の思い通りに動いてくれなくてムカつく」の言い換えだから。

あぁそうですか、それは大変でしたね。私は自分の人生を生きるのに忙しいのでサヨウナラ。

で終わらせちゃっていい。

勝手にあなたのイメージを作り上げてそれを押しつけてくるやつなんてガン無視でOKです。

「とにかく休め!休む罪悪感が吹き飛ぶ神メッセージ88」Testosterone 著
インスタ漫画家さん
インスタ漫画家さん

ガッカリしました、って言ってくる人いるよねー!

ばよ
ばよ

思うのは自由だけど、わざわざ言わないでほしいな

悪口や批判は心の中に招き入れない

悪口や批判は心の中に招き入れない

他人からイヤなことを言われたときの正しい反応は、

お前はどこのどいつだ、消え失せろ。

だよ。

知らない人を玄関に招き入れないよね?

知らない人の発言も心の中に招き入れたらダメだよ。

特にSNSでは相手の顔が見えないからって他人に酷いことを言う人も多い。

何か言われるたびに気にしてたら疲れちゃうからシカトしましょう。

「とにかく休め!休む罪悪感が吹き飛ぶ神メッセージ88」Testosterone 著
ばよ
ばよ

この言葉にもハッとしたよ

インスタ漫画家さん
インスタ漫画家さん

たしかに、知らない人は玄関に招き入れない

ばよ
ばよ

「お前はどこのどいつだ、消え失せろ」

って思えばいいのか。いいね!

インスタ漫画家さん
インスタ漫画家さん

うん、いいね笑

SNS発信をする人の心を軽くするメッセージ3つ

傷ついた心が少しずつ回復してきましたか?

SNSで発信を続けるならぜひこちらのメッセージも受け取ってください。

不安の先取りをしない

不安の先取りをしない

心配ごとの9割は起こりません。(中略)

心配とは、起こるかどうかもわからない問題に自分を苦しめさせるめちゃめちゃ損な行為です。

不安の先取りはやめましょう。

大丈夫だよ、きっとうまくいく。心配しないで。

「とにかく休め!休む罪悪感が吹き飛ぶ神メッセージ88」Testosterone 著
ばよ
ばよ

インスタで連載漫画を始めるときって本当こわくて。

ウケなかったらどうしよう、炎上したらどうしようっていつも不安の先取りしてました…

インスタ漫画家さん
インスタ漫画家さん

わかる〜! こわいよね

他人が望む自分を演じるな

他人が望む自分を演じるな

皆さん忘れがちですが泣いても笑っても人生は一度きりです。

やりたくないことをやっている時間も、やってみたいことを先延ばしにしている時間も、周りの目を気にして偽りの自分を演じている時間もありません。

あなたの人生の主役は誰がなんと言おうとあなたです。やりたいことをやっていきましょう。主役は主役らしく自分の思い通りに生きましょう。

「とにかく休め!休む罪悪感が吹き飛ぶ神メッセージ88」Testosterone 著
ばよ
ばよ

そうだ忘れがちだ…

インスタ漫画家さん
インスタ漫画家さん

もうやりたいことだけやって稼いでいきたいよね。やりたくないことで稼げてもなんか疲れる。

夜はさっさとお布団に飛び込め!

夜はさっさとお布団に飛び込め!

夜になったら推しの動画を見たりゲームしたり好きなことをしろ!

そしてさっさと寝る準備をしろ!

あなたは毎日めちゃくちゃがんばってる! 100点満点だ!

だから夜はしっかり休め!

仕事の悩みも人間関係の心配ごとも一旦全て忘れて全力で休むのだ!

すべては明日の自分がなんとかしてくれるから心配すんな!

一日をがんばったあなたには休む権利がある!

余計なことはゴチャゴチャ考えるな!

休め!

「とにかく休め!休む罪悪感が吹き飛ぶ神メッセージ88」Testosterone 著
ばよ
ばよ

今日は早く寝ようかな!

て気持ちになるよね

思わずクスッと笑っちゃうメッセージ2つ

心にゴリラを忍ばせろ

ジロ
ジロ

読む前は「???」だけど読んで納得

なるほど無敵のゴリラ思想。
とりあえずバナナでも食って落ち着こう。

考えるな

は、はいぃい‼︎
ほぺまる
ほぺまる

この他にもSNS疲れを防ぐ5箇条など、心に効くメッセージがいっぱい!

気になった方はぜひ本書を手に取ってみてね。

[まとめ]発信を続けるあなたは素晴らしい

いかがでしたか。

有益な漫画や情報を発信する人もいれば、逆にアンチ発信をしてしまう人もいる。

いかんせん、ネット社会においては切っても切れない間柄、なのかもしれません。(ゆるく温かい世界になればいいね)

アンチコメントに傷ついたとき、いつでもまたこの記事を読みにきてくださいね。

直接テストステロンさんからパワーをもらいたいときは⬇︎こちらからぜひどうぞ。

お家でいつでも好きなときに読めるし、アンチコメントが来たときのお守りになることうけあいだし、

「えっ他にも神メッセージたくさんあるじゃん!」

という発見があるかも。

最後に、これだけは言わせてください。

発信を続けるあなたは素晴らしいです!

めっちゃ素敵だ!

アンチコメントが来ても、どうかあなたの素晴らしい発信をやめないで。

あなたにしか描けない物語、あなたにしか知り得ない情報や経験談を待ってる人がたくさんいます。

発信を続ける上で、傷ついてしまったときの心のよりどころがあるといいかなと思います。

この本は十分すぎるほどその役目を果たしてくれると私は思いますよ。

いつもがんばっているあなたを応援しています。

お読みいただきありがとうございました。

記事内に広告を含みます

在宅ワークをしたいママへ「Fammママ専用Webデザイン講座」

こんなふうに思ってない?①
  • 子どもがまだ小さいけど働きたい…
  • 外に働きに出るのは難しいけど、仕事をしたい…
  • スキルを身に付けて経済的に自立したい…
  • 将来が不安。副業を探したい…

家で収入を得られたらどんなにいいかな…

通勤時間もないし、人間関係にも悩むことも格段に減るし、家事や育児のすきま時間を活用できるのに…

注目

Fammママwebデザイナースクールでは、1ヶ月間で全5回、1回あたり3時間の超短期集中型で、Webデザインや動画制作などを学ぶことができます。

バナー制作、ページ制作が可能になりますよ!

ばよ
ばよ

HTML&CSS がわかるとWebサイトも作れます!

ジロ
ジロ

JavaScript がわかるとWebサイトに動きをつけることができる

ほぺまる
ほぺまる

Webサイトが作れたら、かなりの収入が期待できるよ

WEBデザイナーの不安や疑問点

「WEBデザイナーか、いいかも」と思いつつ、こんなふうに思っていませんか?

こんなふうに思ってない?②
  • なんか難しそう。ついていけるのか不安…
  • デザインセンスがないけど大丈夫かな…
  • 家にパソコンがないから無理そう…
ばよ
ばよ

じつは私もFamm卒業生です(2019年10月卒)。

現在はWebデザイナーじゃなくて、ブロガーだけどね

ばよ
ばよ

学んだHTMLやCSSの知識はブログで役に立っています

おかげで在宅で収入を得ているよ!

講義は少人数制で楽しかったです!

ちなみに私は受講後にレンタルPCを買取り、ブログやインスタ漫画制作で活用しています(MacBook Air)。

Fammは卒業後のサポートも手厚いと思います!

応用講座を無償受講できるし、Facebookを通じてお仕事情報を毎日のように共有してくれるよ。

よくある質問

小さい子どもがいるんだけど…
自宅まで無料でシッターを紹介することが可能です。
講義のスケジュールは?
1ヶ月間で全5回、1回あたり3時間の短期集中のスケジュールです。
日程に希望があれば、申し込み時にお気軽に伝えてみて。
すべての講義の参加しないとダメ?
それが望ましいですが、参加できない場合でも講義はすべて録画しているのでいつでも何度でも動画受講できます。
パソコンが家にない…
レンタルPCの用意があるから大丈夫ですよ!
まったくの初心者・未経験でも大丈夫?
大丈夫です!
私もまったくの初心者・未経験で参加しました。
他の参加者もそんな様子で、気が楽でしたよ。
デザインセンスがないと難しい?
Webデザイナーになるためにデザインのセンスや才能は必要ありません。
Webデザインは知識でまかなえる割合が多いのと、クライアントの要望するものを制作するためデザインセンスは問われません。
卒業後、お仕事を受注できるのか不安…
Fammから案件発注を5件まで保証!(報酬あり)
実績があればその後のお仕事も受注しやすくなりますね。
また、企業案件などお仕事紹介も頻繁にありますよ。
卒業後のサポートは?
Webデザイン中級や動画制作など、100スキル以上の応用講座を無償受講できます。
企業案件のお仕事紹介も充実しています。

まとめ

いかがでしたか?

私は以前まで会社員でしたが、後半はもう仕事がつらくてしんどい毎日でした。

そんなときにたまたまFammの広告を見て、「在宅でお仕事!?夢みたい!最高」と舞い上がって、説明会申し込みボタンを即座に押しました笑。

Fammママ専用Webデザイナー講座 まとめ
  • 1ヶ月で完結!
  • シッター無料
  • レンタルPCあり
  • 初心者・未経験OK
  • デザインセンスや才能、必要なし
  • デザインソフト約3万円分無料
  • 実績(案件発注)を5件まで保証
  • 卒業後も充実のサポート体制

新しいことにチャレンジしてみたいな、という気持ちがあれば十分だと思うよ!

ばよ
ばよ

とはいえ何かと不安だよね。

お気軽に無料カウンセリングに申し込んでみてね。

*無料カウンセリングを参加したからといって、必ずスクールを受講しなければいけないということはありません。お気軽に参加してみよう。

Webデザインだけでなく、動画クリエイター講座、グラフィックデザイン講座、Webマーケティング講座もあります。

上のボタンから、チェックしてみてね。

私が実際に、ママ専用Webデザイン講座で作成したものはこちらの記事から確認できるよ。