当サイトはアフィリエイト広告を含みます

【2024年版】お絵描きがサクサク快適になる!おすすめ神道具10選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【追記】2025年1月17日付 リンクを変更しました。


デジタルお絵描き、すごく便利で楽しいのですが夢中になるにつれ、

「肩が凝った…」

「なんか目の疲れを感じる…」

「手の皮脂がタブレットに付くのが気になる…」

なんて思いませんか?

この記事ではおもに私が使用している、おすすめお絵描きアイテムをご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事はこんな人におすすめです
  • サクサク快適に描きたい人
  • デジタルお絵描きは楽しいけど、肩こりや腰痛に悩んでいる人

iPadの人にもMacの人にもおすすめしたい神10

絵描きさん専用!二本指グローブ

使用して2年、ここだけ残ってるネコちゃん模様だニャン

まずは何よりもこれをご紹介したい!!

デジタルお絵描きしていて、手の皮脂とか指紋とかついて気になりませんか??

あなたの大切なiPadやペンタブレットを、皮脂汚れなどから守ってくれます。

それから冬場のMacの冷たさも軽減!(あくまで軽減です。それほど冬のMacは冷たい)

私の愛用しているネコちゃん手袋がこちら。

ばよ
ばよ

可愛いんだけど、2年も使用したらネコちゃん柄は消えていきました…

行方不明になりやすいペンに!ペンケース

子ども服を買ったら、たまたまもらったペンケース。

Apple Pencilやペンタブレットのスタイラスペン、収納に困ったり、コロコロ転がって行方不明になったりしませんか?

やっぱりペンはペンケースに、ということでこちらをご提案します。

心地よく描きたい!Apple Pencil用グリップ

私はWacomのペンタブレットを使用していますが、握るところがちょっと太くなっていて持ちやすいです!

これです。そういえば昔アナログで描いていたときのペンもこんな形だった(たしか.Tooさんのやつ)

握りやすいとお絵描きがまた一段と快適ですよね。

こちらのグリップ、シリコン素材でApple Pencilがコロコロと転がりにくくなるかも。

*グリップは第1世代と第2世代用に分かれています。

一度使ったら手放せない!スマホスタンド

スマホスタンド、1台あると充電するときや閲覧するとき、資料を表示させてお絵描きするときなど、めちゃくちゃ重宝しますよ!!

モノって、それ専用の置き場があるだけで輝き出しますね(笑)。

2段階の角度調節可!iPadケース

すみませんこれも私は使っていませんが、iPad使用者の方向けの商品。

保護ケースにもなるし、スタンドにもなる!

2つの角度で使用できるので、お絵描きのときなど少し角度をつけたいときにお役立ち。

色は他にも豊富に取り揃っています。

目線が上がる!ノートパソコンスタンド

Macbookなどノートパソコン愛用の方に全力でおすすめしたい逸品。

これのおかげで目線が上がり、つらかった肩こりが軽減されました!!

角度を変えるときちょっと力が入りますが、一度固定しちゃえば気になりません。

好きな角度に自由に変えられますよ!

ばよ
ばよ

iPadの方にもいいと思いますが、念のためサイズ要確認してください。

リビングでのお絵描きに!パーテーション

45センチあるのでなかなか頼りになりますよ
(写真はノートパソコンスタンド使用)

ふだん、お絵描きはどこでしていますか?

自分のお部屋ってあります? 

私はありません。リビングで描いています。

リビングで描いていると、子どもが気になってたまに覗きにくるんですよね。見られるのが恥ずかしくて。

でもこのパーテーションを広げたとたん、守られてる感と隠れられる安心感がすごいです。

あとケーブルが通れるようになっていて使い勝手がいいです

腰痛軽減に!ゲーミングチェア

ゲーミングチェアかい!と思いましたか?

ゲーマーさんも絵描きさんも、言ってしまえばどちらも魂のデスクワークです(?)

長時間のデスクワークには、それ相応の素晴らしいイスが体にもパフォーマンスにもいいと思いませんか? 

特に肩こりと腰痛持ちの方には!(はひ私です)

ばよ
ばよ

次男の学習イスに買いました!

座り心地がいいです!

タロ
タロ

ただし組み立て式だよ

Mac愛用者の冬に!リストバンド

購入して1年3ヶ月、ケバ立ちが気になります。暖かさには変わりないけど

冬の時期にMacを使っていると、寒くないですか?

二本指手袋のところでもちょっと触れましたが、冬場のMacは手首を置く部分がめちゃくちゃ冷たい。

とはいえMacでもiPadでも、冬のお絵描きは寒いですよね。

だけど手首にリストバンドをはめるだけで、体感気温がかなり変わってきますよ!ぽかぽか!

冒頭でご紹介した二本指手袋とセットで使うのがおすすめです。

タロ
タロ

Amazonでは上記のリストバンドとほぼ値段が変わらないから、

NIKEもいいかも(ケバ立ちがないかはわからないけど)

作業がスピードアップ!片手デバイス

画像はメディバンペイント(PC)です

最後にご紹介するのは片手デバイス!

お絵描きしていてよく使う動作ってありますよね。「上書き保存」「取り消し」「スポイト」「回転」など…

それらをいちいちペンを動かして選択していたら、だんだん面倒に感じてきませんか? 私はめんどくさい!

だけど片手デバイスなら、空いている手で、ボタン1つで即実行できます!

つまり目線をキャンバスから移動させずに、片手でパパッと実行できる。

作業工程が爆上がりすること間違いなし!

なお、Macなどキーボードのあるデバイスを使用している人ならショートカットキーが使えるので、必要ないかも。

【クリスタ専用】タブメイト

お絵描きアプリでCLIP STUDIO PAINT EX (クリップスタジオ)を使っている人はこちら!

【XP-Pen専用】Shortcut Remote

XP-Penのペンタブレットを使っている方はこちら!

【Wacom専用】Express Key Remote

Wacomのペンタブレットを使っている方はこちら!

まとめ

いかがでしたか?

お絵描きがサクサク快適になる、おすすめアイテム10選をご紹介しました。

タップで該当の記事に戻ります。

きっとあなたのお絵描き環境をさらに快適に、もっと便利にしてくれますよ。

ぜひ心強い相棒を見つけてくださいね。

お読みいただき、ありがとうございました!

ジロ
ジロ

以下の記事も、ぜひあわせて読んでみてね。

記事内に広告を含みます

在宅ワークをしたいママへ「Fammママ専用Webデザイン講座」

こんなふうに思ってない?①
  • 子どもがまだ小さいけど働きたい…
  • 外に働きに出るのは難しいけど、仕事をしたい…
  • スキルを身に付けて経済的に自立したい…
  • 将来が不安。副業を探したい…

家で収入を得られたらどんなにいいかな…

通勤時間もないし、人間関係にも悩むことも格段に減るし、家事や育児のすきま時間を活用できるのに…

注目

Fammママwebデザイナースクールでは、1ヶ月間で全5回、1回あたり3時間の超短期集中型で、Webデザインや動画制作などを学ぶことができます。

バナー制作、ページ制作が可能になりますよ!

ばよ
ばよ

HTML&CSS がわかるとWebサイトも作れます!

ジロ
ジロ

JavaScript がわかるとWebサイトに動きをつけることができる

ほぺまる
ほぺまる

Webサイトが作れたら、かなりの収入が期待できるよ

WEBデザイナーの不安や疑問点

「WEBデザイナーか、いいかも」と思いつつ、こんなふうに思っていませんか?

こんなふうに思ってない?②
  • なんか難しそう。ついていけるのか不安…
  • デザインセンスがないけど大丈夫かな…
  • 家にパソコンがないから無理そう…
ばよ
ばよ

じつは私もFamm卒業生です(2019年10月卒)。

現在はWebデザイナーじゃなくて、ブロガーだけどね

ばよ
ばよ

学んだHTMLやCSSの知識はブログで役に立っています

おかげで在宅で収入を得ているよ!

講義は少人数制で楽しかったです!

ちなみに私は受講後にレンタルPCを買取り、ブログやインスタ漫画制作で活用しています(MacBook Air)。

Fammは卒業後のサポートも手厚いと思います!

応用講座を無償受講できるし、Facebookを通じてお仕事情報を毎日のように共有してくれるよ。

よくある質問

小さい子どもがいるんだけど…
自宅まで無料でシッターを紹介することが可能です。
講義のスケジュールは?
1ヶ月間で全5回、1回あたり3時間の短期集中のスケジュールです。
日程に希望があれば、申し込み時にお気軽に伝えてみて。
すべての講義の参加しないとダメ?
それが望ましいですが、参加できない場合でも講義はすべて録画しているのでいつでも何度でも動画受講できます。
パソコンが家にない…
レンタルPCの用意があるから大丈夫ですよ!
まったくの初心者・未経験でも大丈夫?
大丈夫です!
私もまったくの初心者・未経験で参加しました。
他の参加者もそんな様子で、気が楽でしたよ。
デザインセンスがないと難しい?
Webデザイナーになるためにデザインのセンスや才能は必要ありません。
Webデザインは知識でまかなえる割合が多いのと、クライアントの要望するものを制作するためデザインセンスは問われません。
卒業後、お仕事を受注できるのか不安…
Fammから案件発注を5件まで保証!(報酬あり)
実績があればその後のお仕事も受注しやすくなりますね。
また、企業案件などお仕事紹介も頻繁にありますよ。
卒業後のサポートは?
Webデザイン中級や動画制作など、100スキル以上の応用講座を無償受講できます。
企業案件のお仕事紹介も充実しています。

まとめ

いかがでしたか?

私は以前まで会社員でしたが、後半はもう仕事がつらくてしんどい毎日でした。

そんなときにたまたまFammの広告を見て、「在宅でお仕事!?夢みたい!最高」と舞い上がって、説明会申し込みボタンを即座に押しました笑。

Fammママ専用Webデザイナー講座 まとめ
  • 1ヶ月で完結!
  • シッター無料
  • レンタルPCあり
  • 初心者・未経験OK
  • デザインセンスや才能、必要なし
  • デザインソフト約3万円分無料
  • 実績(案件発注)を5件まで保証
  • 卒業後も充実のサポート体制

新しいことにチャレンジしてみたいな、という気持ちがあれば十分だと思うよ!

ばよ
ばよ

とはいえ何かと不安だよね。

お気軽に無料カウンセリングに申し込んでみてね。

*無料カウンセリングを参加したからといって、必ずスクールを受講しなければいけないということはありません。お気軽に参加してみよう。

Webデザインだけでなく、動画クリエイター講座、グラフィックデザイン講座、Webマーケティング講座もあります。

上のボタンから、チェックしてみてね。

私が実際に、ママ専用Webデザイン講座で作成したものはこちらの記事から確認できるよ。